![]() ![]() ![]() この競技は、100分間で左手5本にナチュラルスカルプチュア(ナチュラルな爪色になるようなスカルプ)を施すものです。ちなみにプロは「150分間で両手にフレンチスカルプ」なので、いかにジュニアとプロで施術にかかる時間が違うかがわかりますよね。 まぁなんにせよ終わった終わった。お疲れ様!残念ながら美鈴ちゃんの席も番号もわからなかったのでモデルさんがノミネートされたかどうか確認できません。 ![]() ![]() 同時に行われていた世界ネイリスト選手権の終了時間までちょっと時間があったので急いでお弁当タイムに(15:30頃)。審査員もジュニアの競技も全部終わったのでやっと食事がのどを通る~。ちょうど横にいらっしゃった大会実行委員長の仲宗根先生が、取材にきていたズームインSUPERからもらったノベルティを私にくれました。ワーイ!私が無類のズーミンファンだってことをご存知だったのかしらっ!(そんなわけない) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私が審査員の一人を務めたネイティフル・コンテストの受賞者を改めて見て、「ほほー」とうなずく。1位は右の黒い衣装の作品でした!3Dアートの凝りっぷりがハンパじゃない細かさ。左のベルガール風のも可愛くて好きでした♪ ![]() 続いてフリー部門デザインスカルプチュア、フリー部門ジェルフレンチスカルプチュアの入賞者発表。 ・・・・・・・・・・・・・・そしてとうとうジュニア部門の発表のときが。 まずは10位から6位まで名前が発表されます。5位からは壇上に呼ばれます。5位、4位、3位と名前が呼ばれないので、本人があれだけ「ダメだった!」と言ってたし2位になければ、もしかして入賞外かも・・・という想いが頭をよぎる。そして2位も違う!まさか!1位はさすがにないよね・・・と思ったらなんと「チャンピオン 沼田美鈴さん!」とのコール!! ![]() ![]() このときステージではジュニア部門ナチュラルスカルプチュアの順位発表が行われていました。しかも早々に 9位で名前が出たと聞いてちょっと「あれれ」な気分に。おそらく本人も9位で名前を呼ばれたときはカメラに囲まれていたから聞いてなかったのではないかな(笑)。 そして本日最後の最後、ジュニア部門総合の発表。3、2、1位が呼ばれます。 ケアが1位ではあったけど、スカルプが9位だったので、グラチャンは難しいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 二つのトロフィーを持って、黒崎えり子先生と、池谷真理子先生に囲まれて記念写真! 私は黒崎先生と池谷先生に、「ブログで彼女を取り上げ応援していたから、それがプレッシャーになっただろう。そんな状況でとてもかわいそうだったのに結果を出してくれて本当に嬉しい」と言いました。そうしたらお2人とも口を揃えて「ぜーんぜんいいのよ!これがあったからあそこまで頑張れたんだから!あっはっは!」と仰いました(笑)。ワタクシちょっと唖然(笑)。これしきのプレッシャーに潰れちゃうようじゃ、本物じゃないってことなんだね、なるほど。なんてカッコいいんだ!恐れ入りました。 美鈴ちゃんに心からのお祝いを伝え、抱き合って喜びました。 頑張ってきた数ヶ月が報われた瞬間に立ち会えて、 うれし涙を流させてくれて、 本当にありがとう。 技術も人柄も一流の ステキなプロネイリストになってください。 グランドチャンピオン獲得、おめでとう、沼田美鈴さん! ![]() ![]() 沼田美鈴・トロフィーへの道はこれにて完結! 応援クリックのご協力ありがとうございました。 皆様の応援に美鈴ちゃんも励まされたと思います。 代わって御礼を申し上げます!
by nailexpo
| 2006-11-21 19:12
| トロフィーへの道。
|
カテゴリ
全体 トップネイリストに会う! LIVE!EXPO実況中継★ EXPO情報。 ネイルサロン体験。 プロダクツ。 ネイルイベント。 ネイルについて思う。 トロフィーへの道。 携帯から。 【更新の予告】。 ご挨拶。 Links
ライフログ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||